新酒ワインが出始める季節
…ワイン愛好家の楽しみな季節の到来ですね!
さて、皆さんはアジロンダックという名のワインを
ご存知ですか?
1:アジロンダックワインって?
アジロンダック種という、
黒ブドウから作られているワインです。
通のワイン愛好家の中では人気のアジロンワイン。
芳醇な香りとやや甘口な飲みごたえで、
デザートワインとして愛されています。
しかし、これが「幻のワイン」とも呼ばれる
秘密がありました!
実はこのアジロンワインは山梨県勝沼でしか
国内では生産されていません!
希少価値の高いブドウのため、
アジロンダックワインに魅了された方は
山梨のワイナリーから直接取り寄せる方も多いそうです。
わざわざ新酒の時期に山梨に訪れ、
アジロンダックワインをまとめ買いしていく方も
いるくらいの人気です。
2:山梨の赤ワインのルーツ!
山梨で作られた赤ワインには、このアジロンダックが
使われたと言われており、幻のワインとして
とても愛されていました。
現在では、アジロンワインを作っているワイナリーが
勝沼の中でも多く存在するので山梨県内の酒屋さんでは
簡単に入手することが出来るようになりました。
山梨の人もワイン通からその名を聞いて
「へーそんなのがあるんだね」
と驚くほどのマイナーさはありますが、
飲んでみるとフルーティーな赤ワインで、
ワインを嗜まない方もついついお代りをしたくなる
美味しさです。
3:ワイン通の方への贈り物には最適!
あまり山梨県外に流通することのないアジロンワイン。
これをワイン通の方に贈ると「おっ!わかってる!!」と
喜ばれるワインの1つでもあるんですよ!
今はネット通販などでお取り寄せも可能なので、
ワインが好きな方への贈り物にされてみてはいかがでしょうか?
【ネット通販が可能な山梨のネットショップ】
・内田フルーツ農園→http://www.adiron.jp/shopping_6.html
・くらむぼんワイン→http://www.kurambon.com/
・大和葡萄酒株式会社→http://www.yamatowine.com/
・アルプスワイン株式会社→http://wine.jp/alps/
多くのワイナリーでは10月初旬から販売を開始しています。
新酒をご希望の方は事前に確認をしておくと
スムーズに購入できますよ♪
4:アジロンダックワインと同様に希少価値の高い山梨産ワイン「キザンワイン」
こちらも山梨の希少価値の高いワインとして有名です!
山梨県内でも「おひとり様●本まで」と購入制限が
かかっていることもあるそうですよ!
辛口の日本酒のような飲みごたえがあるようで、
ワイン愛好家なら一度は飲んでみたい一品です!
・機山洋酒工場→http://kizan.co.jp/
機山洋酒工場にはオンラインショップはないため、
電話かFAX、メールなどでの注文になります。
いかがでしたか?
ボジョレーヌーボーも確かに美味しい!
けれど、希少価値の高いアジロンダックワインや
キザンワインも是非試してみてくださいね。
甲州ワインは世界のミシュランガイドに載っているような
レストランでも活躍しているので、
ぜひ本物の味を確かめてみてはいかがでしょうか?
コメント