お吸い物だけには勿体ない!お麩をスイーツにしよう!

スポンサーリンク

お麩と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?

「お吸い物に入っているあのぶよぶよしたやつ?」

と想像された方も多いのではないでしょうか?

ohusweets04

しかし、お麩自体は低カロリー、少し食べただけで
水分を吸収してくれるため満腹感を得るのが早いと
女子には嬉しい食品です!

今回はお麩を美味しくヘルシーに食べられる
スイーツレシピをご紹介いたします。

1:麩レンチトースト

ohusweets01

食パンで美味しく頂くフレンチトースト。

あの甘い香りが何とも言えず幸せになれますよね!

しかしお麩でも同じく美味しく頂けちゃいます!

【材料】
・くるま麩・・・4個
・卵・・・1個
・牛乳・・・150CC
・バター・・・大匙1
・砂糖・・・お好みで
【作り方】

(1)卵と牛乳、砂糖を混ぜ合わせ、フレンチトーストの汁を作る

(2)お麩をジップロックやタッパーなどに入れ、(1)を流し入れる

(3)一晩寝かせるか、半日程度フレンチトーストの汁を吸わせる

(4)フライパンでバターを溶かし、(3)を両面焼く

食パンと異なり、吸い込ませる過程が長いので
「すぐに食べたい!」と言う時には不向きですが、
寝る前に漬け込んでおくことで翌朝美味しい
麩レンチトーストが食べられますよ♪

2:新食感なお麩ラスク

ohusweets02

ラスクってカロリーが高く、食べ過ぎるのには
少し抵抗がありますよね…。

けれど麩自体が低カロリーなので、
ラスクを作ってもヘルシーに食べられる一品です!

【材料】
・お麩・・・40g
・バター・・・30g
・砂糖・・・大匙3程度
・塩・・・少々
【作り方】

(1)フライパンにバターを入れ、バターが溶けたらお麩を入れる

(2)バターが全体に絡まるように炒め、焼き色がついてきたら砂糖をまぶす

(3)中火で砂糖を溶かすように絡ませ、焦げる前に火を止め、塩をかるくまぶす

(4)網の上などで冷ます

自宅にあるもので簡単に作れてしまうのが嬉しいですよね!

お好みで最後に砂糖を追加しても美味しく
食べられると思います。

パルスイートなどの甘味料を使えばもっと
ヘルシーに召し上がれますよ。

3:お麩ドーナッツ

ohusweets03

懐かしい味がするお麩ドーナッツ。

水に戻さずに使えるので、サクサクした食感が
老若男女問わず愛される味です。

筆者はこれを主人に出したあと、
「これ、お麩なんだよ」と伝えたところ、
とてもびっくりされました。

【材料】
・くるま麩・・・4個
・卵・・・1個
・豆乳or牛乳・・・大匙3
・砂糖・・・大匙1.5
・油・・・適量
・黒糖・・・大匙3
・きなこ・・・大匙3
【作り方】

(1)卵、豆乳(牛乳)、砂糖を混ぜ合わせます

(2)フライパンにお麩を揚げ焼きできる程度の油を入れ、熱する

(3)くるま麩に水をさっと通し、(1)を全体にひたす

(4)ゆっくり揚げ焼きをする

(5)黒糖ときなこを混ぜ合わせておく

(6)焼き揚げたくるま麩に(5)をまぶす

このドーナッツを作る際の注意点は
「くるま麩は水に通すだけ。戻さない」ことです。

さっくり感が残るように注意しましょう!

いかがでしたか?

お麩には様々なレシピがこの他にもたくさんあります!

ヘルシーなお麩を是非食卓で味わってみてくださいね。

コメント