実はホワイトデーのお返しにも意味がある?

スポンサーリンク

ホワイトデーのお返しは何が欲しい?
男性の方々悩みますよね。

そんな男性たちのためにホワイトデーのお返し
について調べてみました。

ホワイトデーの由来は?

whiteday03

3月14日はホワイトデーです。

ホワイトデーはバレンタインデーに
チョコレートを貰った男性が
女性にお返しの贈り物をする日です。

バレンタインデーの源になった
聖バレンタインはローマ皇帝がだした
婚姻禁止令を破り、兵士を結婚させましたが
捉えられ処刑されてしまいました。

このことからバレンタインデーから
ひと月後のホワイトデーは恋人たちが
改めて永遠の愛を誓ったという話に
由来するそうです。

ホワイトデーのお返しは何がいい?

whiteday01

バレンタインデーに貰ったはいいけど
お返しに悩んでる方は結構いらっしゃる
と思います。

さて女性はどんなお返しを望んで
いるのでしょうか?

意外にも本命のお相手にはあまりお返しは
望んでないそうです。

でもそれでは回答になってないですよね。

本命の方にお返しで貰いたいものは
アクセサリーやクッキー、その他の
お菓子だそうです。

あとは一緒に食事に行くなどが
あがっています。

確かに何かものを貰うよりは
一緒に楽しく食事をする方が
嬉しいかもしれません。

私もお菓子などを貰うよりは一緒に
美味しいものを食べたいなと思います。

もしくは直球で「お返し何がいい?」
聞くのもいいかもしれません。

実はホワイトデーのお返しにも意味がある?

whiteday05

私も初めて知ったんですがお返しにも
意味があるそうです。

まずはキャンディーですが
キャンディー「私もあなたが好きです」
いう意味があるそうです。

次にクッキー「友達のままでいよう」
いう意味があるそうです。

この意味を知っていたらちょっとショック
ですね。

whiteday02

そしてマシュマロ「あなたが嫌い」という
意味だそうです。

これは「あなたの気持ちを柔らかく包み込んで
お返しします」という意味が
込められているそうです。

これは衝撃的です。

マシュマロって結構メジャーなのに
そんな意味があるとは思いませんでした。

どうでしょうか?

意外にホワイトデーもお返し選びに気を使い
ますよね。

今年はお返しの意味も考えながら
お返しを選んでみたらいかがですか?

コメント