母の日のプレゼント!喜ばれるプレゼントとは?

スポンサーリンク

2015年の母の日5月10日です。

毎年、お花は贈っているけれど何かプラスアルファ
プレゼントを贈ってみたいと思いませんか?

mothersday01

今回は私の母や母の友人にインタビューをして、
「何を貰っても嬉しいもの」という意見に突っ込み
「こんなものを母の日にプレゼントされたら嬉しい」
というアイテムをご紹介したいと思います。

1:自分ではなかなか買わない高級パック

mothersday02

母親ともなると、なかなか自分ではお高い化粧品
買わないものです。

家事や仕事に忙しく、お肌のケアも思うように出来ない時がある、
年齢のせいで肌が気になるという声が聞かれました。

そんな時に喜ばれるのが、パックです。

クレドポー・ボーテやSKⅡなどのパックや、
シャネルなどの洗い流すタイプのパックなど値段もまちまちですが、
こういったプラスの化粧品を母の日に貰うと嬉しいそうです。

デイリーに使える大容量のパックも喜ばれそうですね。

2:似たようなカラーを選びがちな化粧品

mothersday05

リップメイクやアイメイクのカラーはあまり冒険しない世代な
お母さんたち。

いつも定番の色味しか買わないという方も多いようです。

母の日に「こんな色も似合うと思って」とアイシャドーや
リップグロスをプレゼントしてみるのも、
「いつまでも綺麗なお母さんでいてほしい」
という想いも込められて素敵なプレゼントになると思いませんか?

初夏に似合いそうな爽やかなアイシャドーなども
「自分では冒険しないから嬉しいな」
という声が聞かれました。

3:初夏に向けて!晴雨兼用の日傘

mothersday03

5月ともなると、だんだん紫外線が気になると同時に
梅雨の心配もしなければいけない中途半端な季節でも
ありますよね。

そんな季節にお勧めなのが、晴雨兼用の日傘です。

お洒落な柄で折りたたみ式のものをプレゼントするのも
喜ばれますよ。

また傘と一緒にストールなどを添えても
お洒落な母の日のプレゼントになること間違いなしです。

4:ゆっくり過ごせる時間

mothersday04

多くのお母さんから聞いたのは「ゆっくり出来る時間が欲しい!」
という声でした。

日頃の喧噪を忘れてのんびり過ごしてみたいと思うのは、
頑張っているお母さんの叫びにも似た願いなのかもしれませんね。

温泉やホテルディナーなど、「時間のプレゼント」
も母の日には最適なプレゼントだと言えるでしょう!

ただ物を贈るだけではなく、家族で一緒にのんびり過ごせる時間
作ってあげるのも母の日に最高の思い出をプレゼントすることが
出来ますよ。

どこかへ出かけるのが難しい場合は、
家事代行をしてあげるなども立派な贈り物です。

いかがでしたか?

多くのお母さんは
「プレゼントをくれようとするその気持ちが何よりの母の日」
とおっしゃっていました。

今年の母の日はいつも頑張ってくれているお母さんに
親孝行してみませんか?

コメント