父の日の歴史は?プレゼントで感謝の気持ちを伝えてみませんか?

スポンサーリンク

皆さん父の日って何かプレゼント
されてますか?

感謝の気持ちを伝えるために
お父さんにプレゼントを
あげてみませんか?

父の日について調べてみました。

父の日の歴史は?

fathersday03

父の日は6月第3日曜日です。

父の日の歴史は1909年にアメリカ合衆国
ワシントン州スポケーンの
ソノラ・スマート・ドッドさんが
男で1つで自分を育ててくれた父に
感謝し、教会の牧師にお願いして
父の誕生月である6月に礼拝してもらった
ことがきっかけとされています。

最初の父の日の祝典は1910年の6月19日
のスポケーンで行われました。

当時母の日があったため、ソノラさんは
父の日もあるべきだと考え
「母の日と同じように父に感謝する日を」
と牧師協会に嘆願して始まりました。

1916年にアメリカ合衆国第28代大統領
ウッドロー・ウィルソンはスポケーンを
訪れ父の日の演説を行い、これにより
父の日が認知されるようになりました。

そして1966年アメリカ合衆国36代大統領
リンドン・ジョンソンは父の日を称賛
する大統領告示を発し、6月の第3日曜日
を父の日と定めました。

のちに1972年にアメリカ合衆国では正式に
国の記念日として制定されました。

父の日にプレゼントで感謝の気持ちを伝えよう!

fathersday02

母の日のプレゼントって結構
すんなり決めれるんですけど
父の日って結構悩みますよね。

世のお父さん方は何を貰うと
嬉しいんでしょうか?

お酒を飲むお父さんはお酒を貰ったら
とても喜んでくれる思います。

あとネクタイなどをプレゼントされるのも
いいと思います。

なにか物をプレゼントするより
一緒に楽しみたいと思う場合は
家族で食事に出かけるのもいいと
思います。

お父さんに感謝の気持ちを込めて
一緒に楽しく食事をしてあげたら
とても喜ぶでしょう。

一緒に楽しい時間を分かち合うのも
おすすめです。

そしてたった一言でもいいから
ありがとうの気持ちを伝えること
一番大切です。

言葉で伝えるのが恥ずかしい場合は
メッセージカードなどを添えて
渡してあげましょう。

母の日はカーネーション、では父の日は?

fathersday01

母の日はカーネーションですが
父の日はなんのお花をプレゼントする
んでしょうか?

父の日はバラの花を贈ります。

その由来は父の日を考えたソノラさんが
父の日に父親の墓前に白いバラ
供えたというところから由来されています。

皆さんは父の日ってお父さんに感謝
を伝えていますか?

私は父と仲がいいのでもう小さい時から
ずっと父の日にプレゼントを渡しています。

言葉で伝えるのは少し恥ずかしいから
父の好きなもの趣味に役立つもの
プレゼントしていました。

服とかをあげるとすごく大切に着て
くれて何年も持っているのもあります。

父はどんなものをあげても
すごく喜んでくれます。

喜んでくれるのでこちらも嬉しいし
優しい気持ちになれます。

皆さんもお父さんに感謝の気持ちを伝えて
みませんか?

コメント