もうすぐ紫外線のきつい時期が
やってきますね。
女性にとって紫外線は大敵!
シミなどの原因になります。
紫外線からお肌を守るための
必需品!
日焼け止めについて調べてみました。
もうすぐ紫外線のきつい時期です。
紫外線は5月から9月に多く降り注ぎます。
3月頃から急上昇するのでお肌をシミや
シワから守るために日焼け止めで
早めの紫外線対策をしましょう。
日焼け止めに書いてあるSPFとPAって?
よく日焼け止めにはSPFやPAと書かれて
いますよね。
あれってどうゆう意味があるのかご存知ですか?
まずSPFは紫外線によって肌が赤くなる
性質を利用し紫外線を防止する効果の
目安を示すものです。
SPFは2~50までの数値で表されていますが
50+が最高値です。
肌が赤くなる日焼けが起こるまで平均で約20分
の時間がかかるそうでその時間を何倍まで
延ばすことができるのかというのが
SPFの数字の意味だそうです。
PAは紫外線によって肌が黒くなる性質を
利用し紫外線をどれだけカットできるかという
数値を表すものです。
PA+はやや効果があり生活紫外線対策用、
PA++は効果があり屋外活動対策用、
PA+++は非常に効果があり長時間の屋外活動
対策用と分けられているそうです。
+の数で効果の大きさが決まります。
ただ数値が高いから必ずしも良いとは限り
ません。
効果の高い日焼け止めは肌に負担をかけるので
気を付けてください。
日常生活で使うならSPF20くらいで
PA++程度のものを使うといいそうです。
毎日使うならノンケミカルと表示されて
いるものがおすすめだそうです。
日焼け止めの上手な塗り方は?
日焼け止めは少量ずつ手にとりムラなく
のばし擦り込まないように塗ることが
大切です。
またつけなおす頻度が多い方が
効果は上がります。
できれば2~3時間おきぐらいに塗りなおすと
いいとされています。
日焼け止めを落とすときは?
日焼け止めを落とすときは洗顔料を泡立てて
綺麗に洗い落とすようにしましょう。
力を入れて落とすと肌が荒れてしまうし
色素の沈着などを起こし黒ずみなどの
原因になってしまうので専用のクレンジングで
丁寧に落とすようにしましょう。
これから暑くなって日焼けしてしまう季節が
近づいてきましたね。
みなさんは日焼け止めは塗られていますか?
私は日焼けしたくないし、シミができるのも
嫌なので年中日焼け止めを塗っています。
おかげで日焼けしているときはありません。
でもSPAやPAについては詳しくは
知りませんでした。
毎日使っているのでお肌の負担も考えて
新たに日焼け止め選び直したいと思います。
肌の為に対策しているのに負担をかけて
しまったら意味がないですもんね。
私もよく調べて自分にあった日焼け止めを
見つけたいと思います。
皆さんもよければ参考にして自分にあった
日焼け止めを見つけて紫外線からお肌を
守ってくださいね。
コメント