ストレートネックとは?原因は?どんな症状なの?

スポンサーリンク

ストレートネックってご存知ですか?

皆さんも実はストレートネックかも
しれません。

そんなストレートネックについて
調べてみました。

ストレートネックとは?

straight-neck01

ストレートネックとは頸椎の生理的
前湾角度が30度以下の首の状態の
ことをいいます。

首がまっすぐに歪んだ状態のことなので
病名ではないそうです。

正常な人の首の角度は30~40度です。

慢性的な頭痛や首の痛み、肩こり
悩む人の多くはこの角度が少なく
ストレートネックの方が多いそうです。

ただこれといった治療法があるわけでは
なく電気をかけたりマッサージしたり
いう緩和くらいの治療法しかないそうです。

ストレートネックの原因は?

straight-neck02

慢性的なうつむき姿勢をとることで
首の生理的なカーブが失われ
ストレートネックになります。

長時間のパソコン作業が主な原因
だそうです。

スポーツ障害によってなってしまう
こともあるそうです。

バレエやダンスなどの姿勢矯正や格闘技に
よる頭部や首への衝撃、スキーやスノーボード
をしていて転倒したりするとなってしまう
可能性があります。

ストレートネックってどんな症状?

straight-neck03

ストレートネックの主な症状

頭痛がする、肩がこる、首が痛い、動かない、
上が向きにくい、めまいがある、吐き気がする

などです。

最近は男性・女性ともに多くいますが
子供にも増えてきているそうです。

皆さんはストレートネックって聞いたこと
ありましたか?

私は初めて聞きました。

でもストレートネックの症状を見てみると
「え?私のことじゃない?」と思いました。
パソコン作業はよくしますし、スマホも
よくいじります。

いうなれば現代病のようなものですかね。

首は痛いし、肩はこるし、頭痛もある!
確実にストレートネックっぽい(笑)

調べてみたらストレートネックを
改善できる枕があるみたいですね。

または整形外科へ行くのが効果的の
ようです。

でもわざわざ病院や整体へいくのも
ちょっとめんどくさいので枕位なら
買って実践してみたいなと思います。

結構肩こりや頭痛はつらいですからね。

私の場合は子供を抱っこするから
肩がこるというのもあるとは
思うんですが改善できるものなら
改善したいです。

また今度機会があったら整体で相談して
みたいと思います。

ただでさえストレスがたまるのに
肩こりや頭痛があるっていうのは
かなりストレスになりますよね。

もうイライラしちゃいます、私(笑)
皆さんも肩こりや頭痛でお困りじゃない
ですか?

実はストレートネックかもしれません。

よければ枕をかったり病院で相談して
みたりしてくださいね。

皆さんが肩こりや頭痛に無縁で
快適な生活がおくれますように!

コメント