ふるさと納税とは?確定申告?人気の自治体は?限度額はあるの?

スポンサーリンク

皆さんふるさと納税ってご存知ですよね?

聞いたことはあるけど詳しくは知らない..

そんなふるさと納税について
調べてみました。

ふるさと納税とは??

hurusatonou01

ふるさと納税とは好きな地方自治体に
お金を寄付し、寄付のお礼として特産品や
寄付金の証明書が送られてくるものです。

証明書を添付して確定申告を行うと
寄付金の合計額2000円がキャッシュバック
になります。

2014年に支払ったふるさと納税については
確定申告が必須です。

しかし2015年からは
「ふるさと納税ワンストップ特例制度」
いう制度ができ、わざわざ確定申告を
しなくても寄付先の自治体から居住する
自治体に寄付金情報が直接通知される
ようになります。

しかし適用条件があり3つの条件
すべて満たしていることが条件です。

1つは2015年1月1日から3月31日まで
ふるさと納税をしていない人、
2つ目はもともと確定申告をする必要がない
人、3つ目はふるさと納税の納付先が5つまで
の人です。

確定申告とかややこしくてすこし納税するの
に抵抗がありますがこの制度が適用される
場合は手がだしやすくなりましたね。

どこの自治体が人気??

こちらでは2015年2月度の人気の自治体
ご紹介します。

第1位は宮崎県綾町です。

特典は寄付金額によって変わりますが
A-1綾牛ステーキや完熟マンゴー、お米、
日向夏などがあります。

第2位は北海道上士幌町です。

寄付金1万円以上で十勝ナイタイ和牛
ジンギスカンセット、国産はちみつセット
などがあります。

第3位は鳥取県米子市です。

寄付金1万円以上で大山ハムや大山地どり、
鳥取和牛ミックススライスなどがあります。

いろいろみてみると美味しそうなものが
いっぱいあります。

寄付金額にもよりますが美味しそうで
お得なものがありますよ!

ふるさと納税の限度額は?

hurusatonou02

ふるさと納税の寄付金の上限は2015年から
2倍に拡大します。

ふるさと納税の寄付金の上限金額は年収と家族構成
によって変わってきます。

そして上限額がチェックできるサイトが
あるのでふるさと納税に興味がある人は
ぜひチェックしてみてくださいね。

税金控除額シミュレーター|ふるさと納税応援サイト
=>http://www.furusato-nouzei.jp/guide/simulator.html

ふるさと納税って聞いたことはあるけど
なんか難しそうっていうイメージが
ありましたが新しい制度が導入されたことで
少ししてみようかなという気持ちに
なりました。

その自治体の特産品を貰えるっていうのも
魅力的だと思います。

なによりとっても美味しそうでした(笑)
もし家族会議でお許しがでたらしてみたいと
思います。

皆さんもよければふるさと納税
してみませんか?

コメント