ダイエットをしている時に一番ツライ事は何でしょう。
甘い物の我慢や炭水化物の我慢、
そして空腹ではないでしょうか。
運動や早起きの我慢とは比にならない「食の我慢」。
上手に付き合う方法を探して行きましょう。
ダイエット中の食事は?
甘いものや炭水化物が異常に欲しくなるのは
その要素が足りていないからです。
少量でもしっかりと摂取していれば
そんなに欲しくなる事はありません。
おから入りのドーナッツや豆腐の入ったシフォンケーキなど
見た目以上にローカロリーな甘味がありますので代用しながら
必要分だけ摂取しましょう。
炭水化物はやはり「雑穀米」がお勧めです。
麦やアワは噛みごたえがありますので咀嚼数が増えます。
すると、満腹中枢が刺激され
「炭水化物をしっかり食べた。お腹いっぱい」
となるのです。
ご飯の中に小さく切ったこんにゃくやヒジキを混ぜて
量増しすると更に満足度が上がります。
ダイエット中の空腹に効果があるのは?
空腹に一番効果があるのは「咀嚼」です。
たくさん噛めば少量でも満足できるのですが、
咀嚼する物がないとだた噛むだけではツライですよね。
そこでお勧めなのが、根菜を大きく切る事です。
レンコンやゴボウは歯ごたえがありますので、
沢山噛まないといけません。
それを大きく切ると言う事は更に沢山噛まないと
いけなくなるのです。
他にも炭水化物で紹介した雑穀米やタコなどもお勧めです。
大きく切った野菜が沢山入ったカレーのご飯が
こんにゃく入りの雑穀米。
大きな野菜のピクルスやタコの甘酢漬けなどを付けましょう。
そんな歯ごたえたっぷりの晩御飯はダイエット中とは
思えないくらいです。
全ての量を気持ち減らして、デザートに豆腐入りのシフォンケーキと
ホットコーヒー(砂糖なし!)をゆっくり楽しむと内容以上の
満足度がありますよ♪
コメント