シャンプーの成分ラウレス硫酸ナトリウムは髪を傷める?

スポンサーリンク

ヘアケア商品の中でも一番多くの人が使用するシャンプー。

たくさんの商品がありますが、何を基準に選んでいますか?

シャンプーを選ぶ基準は?

shampoo02

CMのインパクトや芸能人のブログ・価格・香り・
成分・手軽さ・・・

色々な理由があるでしょうが、
成分で選んでいる方はどれくらいいるでしょう。

市販で1000円ほどで販売されている
一番手に取りやすいシャンプーの成分
少し分析してみましょう。

シャンプーの中で一番多い成分は「水」です。

シャンプーの成分にラウレス硫酸ナトリウム?

見て欲しいのか2番目か3番目にある成分。

ここに「ラウレス硫酸ナトリウム」とありませんか?

1000円未満のシャンプーのほとんどには
含まれている成分でとても洗浄力が高い成分です。

よさそうに見える成分ですが、「硫酸」です。

硫酸と言えば物を溶かすイメージがありますよね。

そう、その硫酸です。

つまりこの成分が入っているシャンプーは
髪が荒れやすくなります。

なぜ髪を傷めるラウレス硫酸ナトリウムがシャンプーに?

shampoo01

ラウレス硫酸ナトリウムの成分を中和するために
トリートメント効果のある成分がシャンプーには
含まれているのです。

洗いたいのにコーティングしてしまうなんて
おかしな現象ですよね。

ではなぜ他の成分ではなくラウレス硫酸ナトリウムが
使用されるのでしょう。

それは、価格です。

ラウレス硫酸ナトリウムは他の洗浄成分に比べて
とても安価ですのでシャンプーの価格自体を下げる事が
出来るのです。

シャンプーで髪が傷むなんて女性としては
耐えられませんよね。

ですから、少々高くとも成分を見てラウレス硫酸ナトリウムを
使用していないシャンプーを選ぶ事をお勧めします。

アミノ酸系のシャンプーは髪と同じ成分で洗いますので
髪に優しく荒れにくくなります。

価格に関係なく成分を見て納得できるシャンプーに
出会えるといいですね。

美容室で販売されているシャンプーの中でも
ラウレス硫酸ナトリウムが入っている事もありますので、
勧められたら聞いてみるといいですよ。

コメント