1月から12月の各月に定められた宝石で
産まれた月の宝石を誕生石と言います。
誕生石とは?
誕生石を身に着けていると加護があるとも言われ、
誕生日やクリスマスなどの
プレゼントに贈られる事があります。
一年間365日に定められた宝石は誕生日石と言いますが
有名なのは誕生石の方ではないでしょうか。
誕生石の発祥は占星術や地域説など諸説あります。
明確に残っているもので旧約聖書の出エジプト記や
新約聖書のヨハネの黙示録など。
18世紀にポーランドの宝石商によって考案された
とも言われています。
しかし、はっきりとした説は分かっていません。
1912年、アメリカ。
諸説ある誕生石の話をまとめたのが米国宝石商組合。
これを基にして改定された誕生石が現代の基準となっています。
しかし国によってその種類が若干違い、実際の由来や加護とは
関係のない宝石商たちの販売戦略によって決められている感は
否めません。
現在の日本の誕生石は?
現在の日本の誕生石
1月・・・ガーネット
2月・・・アメジスト
3月・・・アクアマリン・珊瑚・ブラッドストーン
4月・・・ダイヤモンド・水晶
5月・・・エメラルド・翡翠
6月・・・真珠・ムーンストーン・アレキサンドライト
7月・・・ルビー・カーネリアン
8月・・・ペリドット・サードニックス
9月・・・サファイア・・・アイオライト
10月・・・オパール・トルマリン・ローズクォーツ
11月・・・トパーズ・シトリン
12月・・・ターコイズ・ジルコン・タンザナイト・瑠璃
2月・・・アメジスト
3月・・・アクアマリン・珊瑚・ブラッドストーン
4月・・・ダイヤモンド・水晶
5月・・・エメラルド・翡翠
6月・・・真珠・ムーンストーン・アレキサンドライト
7月・・・ルビー・カーネリアン
8月・・・ペリドット・サードニックス
9月・・・サファイア・・・アイオライト
10月・・・オパール・トルマリン・ローズクォーツ
11月・・・トパーズ・シトリン
12月・・・ターコイズ・ジルコン・タンザナイト・瑠璃
「4月に産まれたかった~。やっぱり宝石はダイヤモンドでしょう!」
と思った女性は数知れずですが、
それぞれの石には意味合いがあります。
自分の誕生石を掘り下げて知る事で
ダイヤモンド以外の石の本当の意味と綺麗さに気が付くはずですよ。
コメント