冷たいデザートが美味しい季節になってきました。
ゼリーやかき氷、冷やしぜんざいなど色々ありますが、
家庭で簡単に作れるデザートのレシピをご紹介します♪
①しゅわしゅわゼリー
材料:
サイダー 280ml
レモン汁 お好みで適量
砂糖 大さじ2~3
粉ゼラチン 5g
水 大さじ2
レモン汁 お好みで適量
砂糖 大さじ2~3
粉ゼラチン 5g
水 大さじ2
作り方:
1.粉ゼラチンを水でふやかす。
2.分量から大さじ2ほどサイダーを別け砂糖と
合わせてレンジで30秒。
3.砂糖が溶けるまで様子を見ながら温める。
4.粉ゼラチンも30秒温めて溶かす。
5.残りのサイダーに全ての材料を混ぜ大きな泡を
スプーンで取りバットなどに入れて冷蔵庫で
固める。
6.固まったらフォークで潰して器に入れる。
お好みでフルーツや缶詰を一緒に盛るととっても
綺麗です。
ほのかに残るしゅわしゅわの不思議な食感
楽しんで下さいね♪
ちなみに炭酸だったら何でもOKですが、
糖類を使用している場合砂糖は必要ありません。
②黒蜜ゼリー
材料:
黒蜜 100cc
水 200cc
粉ゼラチン 5g
水 大さじ1
水 200cc
粉ゼラチン 5g
水 大さじ1
作り方:
1.粉ゼラチンを大さじ1の水でふやかす。
2.水200ccを沸騰させ火を止めてから
ふやかしたゼラチンを入れて溶かす。
3.黒蜜を入れて混ぜる。
4.容器に入れて冷やす。
お好みで白玉や牛乳寒などを一緒に固めると
白と黒のコントラストが綺麗な1品です。
コーヒーミルクをかけるととても美味しいですよ。
③氷フルーツ
材料:
フルーツ
作り方:
食べやすい大きさにカットしたフルーツを
バットに並べて凍らせるだけ。
バットに並べて凍らせるだけ。
イチゴやパイナップル・バナナ・キウイ・スイカ・
ブドウ・柑橘系など色々なフルーツに適応可です♪
イチゴの中を少しくり抜いて練乳を入れて凍らせても
美味しいので試してみて下さいね。
簡単に出来るデザートばかりですのでお子様と一緒に
楽しみながら作る事もできますよ。
コメント