ハロウィンパーティーにオススメのケーキ!

スポンサーリンク

ハロウィンの日に集まってパーティーを開くなら、
誕生日会やクリスマス会のようにケーキ
ほしいですよね。

子どもたちのハロウィンパーティーならば特に、
デザートは欠かせません。

大人にとっても、ケーキがあるだけで
パーティーらしくなりますよね。

halloweencake01

ハロウィンパーティーにオススメのケーキ
いくつかご紹介しますので、パーティーを
計画している方は検討してみてください。

1.ハロウィンパーティーにおすすめのケーキ 1 ふっくらホットケーキに粉糖で絵を描いた簡単ケーキ

halloweencake03

ホットケーキは普通にフライパンで焼いても美味しいですが、
炊飯器でホットケーキを作ると普通のスポンジケーキ
のようにふっくらと仕上げることができます。

ふっくらしたケーキの上にステンシルなどを使って
ハロウィンならではの絵を切り抜いて型紙にし、
上から粉糖を掛けましょう。

型紙を取ったら、子供も大人も食べやすいシンプルな
ハロウィンケーキの出来上がりです。

2.串にさした小さくてかわいいおばけのケーキポップ

halloweencake02

子どもたちは大きなケーキよりも小さな一口サイズの
ケーキのほうが食べやすいです。

そんなときにおすすめなのがケーキポップです。

作り方はバウムクーヘンを串に刺してまわりを
溶かしたホワイトチョコレートでコーティングし、
固まったらチョコペンで顔を描くだけ。

とてもかわいいチョコレートケーキでですから、
子どもたちに出すとまたたく間になくなって
しまいますよ。

3.くり抜くだけでも、顔を描いても楽しいパンプキンクッキー

halloweencake04

ハロウィンパーティーの一つのイベントとして、
みんなで好きな形にクッキーをくり抜くなどして
パンプキンクッキーを焼いてはいかがでしょうか?

ハート形や星形だけでなく、ハロウィンならではの
かぼちゃ型のクッキーをくり抜き、焼き上がったら
絵を描くなどしたら、オリジナルのパンプキンクッキーが
出来上がります。

作ったらその場で食べてしまってもいいですし、
余ったら帰りのおみやげにもできます。

ハロウィンパーティーをするなら、
できるだけ盛り上げたいですよね。

スイーツがないとパーティーはなんとなくしまりません。

ハロウィンならではのケーキを用意するならば、
ケーキやクッキーの中にゆでたかぼちゃ
混ぜ込みましょう。

ほんのり黄色の色がついて、味も砂糖を少なくしても
ほんのり甘みが出ます。

パーティーの中で、みんなで作って食べるのも一つの
イベントとして楽しいですし、パーティーにはぜひ
かぼちゃの入ったスイーツを一つのメニューとして
入れてください。

コメント