あなたはチャドクガの幼虫である毛虫を見たこと
ありますか。
チャドクガは幼虫である毛虫も成虫の蛾も
毒針という物があり、それに刺されたら
毛虫皮膚炎になります。
チャドクガの怖さを知った方の体験を
お聞きしました。
剪定に来てくれた業者さん、申し訳ないです
我が家の庭の、草や木が結構な期間ほったらかしに
なっていたので、さすがに業者さんにたのんで剪定
してもらわないとうっそうとしすぎかも、と思い、
業者さんに頼んで草刈と木の剪定をしていただく
ことになりました。
親から受け継いだ我が家の庭にはツバキの木が
あるのですが、これにチャドクガの幼虫が
ついていたようで・・・。
剪定中に業者さんの腕が幼虫に触れてしまった
ようで腕の一部が赤くなっていました。
幸い我が家の家族が被害にあったことはなかった
のですが、洗濯物とかにも毛虫の毛がついていたり
すると、それでも皮膚炎になるんですよ、
ということを業者さんから聞いて怖くなりました。
今、このツバキの木を全部切ってしまうか
悩んでいます。
チャドクガ怖いです。
去年、旦那の勤め先にチャドクガが大量発生
したのですが毎日色々な所を真っ赤にして
帰ってきてました。
非常に痒いようで市販の痒み止めでは効かず、
病院嫌いの旦那が病院へ行ってお薬を
頂いてくる位です。
旦那いわくチャドクガ自体はそんなに大きいガ
ではなく、どこにでもいる普通のガの大きさで
虫自体に触れなくても鱗粉や幼虫の毒針に
触れただけで皮膚炎を起こすらしい、
と聞いてすごく怖いなと思いました。
大量発生が治まった後も、産み付けられた
卵の駆除(卵にも毒があるそうで完全防備で
素手ではなくペットボトルを逆さにし底を
切ったものでガリガリと剥がすように)と、
大変だったようです。
コメント