寒い季節になると必ずこたつを使うという方も
多いと思います。
私の家ではもう何十年もこたつを使用して
いませんが、こたつはこたつでとても良い
ところがあります。
その様なこたつについての話を伺いました。
こたつがほしい。
冬の暖房といえばこたつ。
実家にいたころは毎年寒くなると母がこたつを
だしてくれるのを楽しみしていました。
結婚して実家を出てからは自分がこたつを出すんだと
思っていましたが、主人がコタツが嫌いなので
買っていません。
その理由は部屋が狭くなることと、
炬燵の周りが汚れるのが嫌だから、だそうです。
そんなちっぽけな理由でかってくれないなんて。
でも本当の理由は、お正月に私の実家に帰省した
時の私を見てるからだと思います。
こたつにはいると気持ちよくて動きたくなくなって
しまうので、トイレ以外はできるだけこたつから
でないようにしてしまうんです。
そして食事の準備も母にせかされてもギリギリまで
やらないという私の怠惰な態度が気に入らないんだ
と思います。
私に言わせれば、コタツがありながらも自分を律して
生活するなんてありえない。
あの中で極限までダラダラしたいです。
こたつを買おうかな
私は現在、ワンルームマンションで一人暮らしを
しています。
今住んでいるところは、三年以上住んでいます。
部屋には、備え付けのエアコンがあります。
寒いのと暑いのとどちらが苦手かと言えば、
暑い方です。
今年は、四月下旬くらいからクーラーを使って
いました。
今、十二月の半ばで暖房を使い始めてはいますが、
頻度としては少ないです。
暑いのはどうしようもないけれど、寒いのは
暖かい格好をしていれば何とかなります。
とはいえ、朝起きた時や、どうしようもなく
寒い時は暖房にお世話になります。
今住んでいる部屋には、何も敷いていません。
ベッドが、ソファー代わりになっています。
今考えているのは、こたつを買うことです。
寒い時期に活躍するのはもちろん、それ以外の
時期はテーブルとして利用できるからです。
家電量販店に行くと、安いもので五千円くらい
からあります。
もちろん、それ以外に敷く物や、こたつ布団が
必要になってきます。
セット買いして、宅配してもらうのが一番いい
と思います。
コメント