不満に思った買い物!ヤフオクじゃ欠陥品も?ネット詐欺?

スポンサーリンク

ショッピングをするのにインターネット
利用する方も多いと思います。

見えない相手との取引では時に、
損したり不満に感じることもあるかも
しれません。

その様な不満に感じた買い物についての話を
伺いました。

やっぱりヤフオクじゃ欠陥品も

shopping17

リサイクルショップとかヤフオクなんかで
売られているアイテムは、どうしても
欠陥品が混じっていたりします。

すべてがすべてではないのですが、
プレゼント用で買ったぬいぐるみ
破れていたことがあります。

プレゼントラッピングしてあるから
分からないと思われたのかもしれません。

もちろん、それは返品して代金も
返してもらいました。

ただ、そういった手続きをするだけで
大変なので、泣き寝入りしている人
多いことが後から判明。

やはり人に贈るものなんかは、店舗とかで
新品を買った方がいいのだろうなって
素直に思いました。

時々そういったものを掴まされることが
あるってことを理解して利用しないと
いけないなって思います。

ああ!ついにひっかっかちゃった!

shopping18

手持ちのリックタイプのテニスバックが
痛んできたのでネットで購入したいと思い。

サイズを何通りか絞り、その結果で
Web検索で廉価なショップを探して
みました。

中々品物の在庫がなくて、比較的安い
ショップに問い合わせてみたが、
半年くらい先の見通しと言うショップが
多い中、在庫があると言うショップ
ありました。

しかし、このショップは大手の
ショッピングストアには加入していなく
個別にH.P作成・掲載をしていました。

ただし、ショップの住所は埼玉県の某所で
該当するところがありました。

そこで、大丈夫と思い購入し、
楽天銀行宛の口座に振り込みました。

しかし、1週間経っても何も言ってこないし、
品物も届きません。

ネットショップで品物の確認をすると、
「ただいま品物確認中です」みたいな
状況が表示されていたので、

もうしばらく待ってみましたが、
同様に何も言ってきませんし、
届きません。

そこで、再度確認しようとショップの
ホームページを閲覧しようとしたら、
今度はもうそのH.Pが見当たりません
でした。

ああ!ネット詐欺にかかってしまったのだ。

振込先が楽天銀行だったので、
私も同銀行口座を持っていたので、
銀行に理由を言って相手を知ろうとした
のですが、教えることはできないと言うことで
断念し、諦めることにしこれからは
個人H.Pでの購入は止めようと決心しました。

コメント