あなたは衣服関連商品のショッピングを
どこで行っていますか。
最近はネットショップが気軽で便利な面
もあり、多くの人が利用しています。
しかし、実際に商品を確認できないなど
デメリットもあります。
そんなネット通販ではなく、実際の店舗に
行って商品を確認しながらショッピング
するのは、結構楽しいものです。
その様なショッピングについての話
を伺いました。
私の買い物について
普段の日常の買い物については
町のスーパーです。
私はこれは忘れてはいけないと思うものは、
まっさきにその売り場に行きます。
近ごろは忘れっぽくなって、ほかのものを
買っているうちに忘れてしまうからです。
その後他の買い物売り場でみつくろい
ながら買い物をします。
普段着るセーターとかカーデガン
なんかはユニクロですね。
ここは品物に関して値段が安いのが
いいですね。
しかしやはりもちがいまいちですね。
3年も着ていると毛玉が出てきます。
これはというよそ行きはやはりデパート
に行きますね。
ここはやはり値段がいいのですが、
その分ものがいいですね。
普段の靴はスーパーでもいいのですが、
これはというのはABCマートに行きます。
ここはある程度品物がそろっています。
しかしよそ行き用はやはりデパートとか
専門店ですね。
専門店で買ったウオーキング用の靴は
5年もちました。
歩き心地も良かったです。
何よりも飽きが来ないのがいいですね。
私の買い物は、物によって使い分けて
います。
デニム以外は・・・
私は神戸市在住の、40代の男性です。
今年も12月下旬に入り、
終わろうとしています。
今年は、実に色々な買い物をしました。
家電、ギター、洋服などです。
今勤めている会社はスーツ着用義務付け
ではないので、毎日コーディネートを
考えて出勤しています。
ジーンズはLevi’sの501しか履きませんが、
それ以外はGAPや、ユニクロ等で買っています。
今シーズンの冬に備えて、新たにアウターを
二着とマフラー、セーターを二着購入しました。
すべて、GAPの50%OFFの時に購入しました。
有難いことに、定価のものが50%OFFになる
のはもちろんですが、セール品でかなり安く
なっている商品もそこからさらに50%OFF
にしてくれました。
あまりの安さに大量購入しそうになりましたが、
そこはグッとこらえて必要なものだけにしました。
あと、今までは冬場はホーキンスのブーツを
履いていましたが、初めてティンバーランド
のブーツを買いました。
ちょっと高かったけれど、
気に入って履いています。
今年は暖冬らしいですが、
新しいアウターが活躍してくれると思います。
コメント