敬老の日のプレゼント!贈ってはいけないものとは!イラストは?

スポンサーリンク

毎年9月の第3月曜日は高齢者の方々への
尊敬と感謝の形を現す敬老の日です。

一緒に旅行に出かけたり、家族で過ごしたり、
贈り物を贈ったりなど、皆さんはどのように
しているでしょうか?

プレゼントを考える人は恐らくたくさん居る
と思いますが、贈り物として良かれと思った
ものが実はNGだったりすることもあるのです。

気持ちを伝えるつもりが逆に失礼な行為
だったとしたらバツが悪いですよね?

今回はそんなことにならないように、
敬老の日のプレゼントについてお話しようと
思います。

敬老の日に贈ってはいけないもの

keiropresent01

感謝の念と言う意味では一番解りやすく
手っ取り早いのがプレゼントです。

安易に感じる方も居るでしょうが、形として
現すわけですから一番効果的です。

しかし、このプレゼントで選択を誤ると
逆の意味で捉えられてしまうので
注意が必要です。

基本的には

・不吉なもの
・悪い意味のもの
・贈る側に都合の良いもの

これらはまず避けるべきだと思います。

3番目の贈る側に都合の良いものですが、
これはケースバイケースでしょう。

露骨なまでに贈った側に利益が発生する
ような「要らないものの押し付け」

プレゼントなのに相手に買わせる上に、
買わせた側にだけ利益があるなんて
ものは論外です。

常識的にありえないのですが、実際に行う
人間が存在すると言うのが悲しい話です。

keiropresent02

さて、贈ってはいけないものですが、
具体的に言うとこちらになります。

・法事、仏事を連想させるもの

高齢と言うこともあり、大体想像できる
と思いますがシャレにならないので
止めましょう。

・壊れやすいもの、首が取れやすいもの

病人への見舞いと同じで、不吉なので
避けてください。

・金品などの高額品

これは個人差はあると思いますが、逆に
申し訳なく思われる可能性が高いので
気持ちを伝えられるものにしましょう。


贈り物選びは相手も選びますので難しい
ところですが、一番伝えるべきことは
感謝の気持ちです。

祖父母や高齢者の方への気持ちを伝える
ことが最高のプレゼントだと言う事を
忘れないでくださいね。

イラストを贈ってみよう

keiropresent03

敬老の日の贈り物選びに困った時は
手作りと言う手もあります。

それなりに手間が掛かり、何より他所では
手に入らないオリジナルと言うことで
高齢者の方々はきっと喜んでくれます。

それが孫からのプレゼントとなったら
一生の宝物になるかもしれません。

とは言え、絵を描くだけならこれで
説明が終わってしまいますので
どうせならイラストの紹介をして
いきたいと思います。

敬老の日のオススメのイラストをネットで
探してきてしまいましょう。

普通に手書きをするのも良い物ですが、
ネットから素材を集めて、それをオリジナルの
プレゼントに加工などもアイデアとしては
良いと思います。

以下に素材集のリンクをご紹介します。

・イラスト無料素材 こどもや赤ちゃんのイラストわんパグ
=>http://kids.wanpug.com/
左側の「人物/医療」から左側フレームの「敬老の日」に置いてます。

・イラストAC
=>http://www.ac-illust.com/
会員登録が必要ですが、無料登録な上に写真素材も揃っています。

・子供と動物のイラスト屋さん
=>http://www.fumira.jp/
トップページ左の「季節の行事」の欄の「敬老の日」から入ります。

そのほかオススメを集めました。

・ILLUST BOX イラストボックス
=>http://www.illust-box.jp/sozai/

・イラストポップ
=>http://illpop.com/

・いらすとや
=>http://www.irasutoya.com/

・無料イラスト素材 はちドットビズ
=>http://ha-chi.biz/?ser2=4

コメント