大手ファーストチェーン店で有名な
みんな大好き、モスバーガー。
新鮮な野菜や素材など品質にこだわって
いることを提唱していることは知っている
ではないでしょうか。
実際に続々と登場する新メニューなどは
その品質を表記して、こだわりの逸品
として売り出し中です。
そんなモスバーガーの商品、
ついつい食べたくなりますが、
ファーストフード独特の高カロリー
というイメージがあり、カロリーが
気になる!でしょうね。
今回はとても気になるモスバーガーの
カロリーについて調べてみました。
モスバーガーの栄養成分
実はモスバーガーはHPで栄養成分情報を
調べることができるのです。
なんて親切なのでしょうか!
モスバーガーの新商品などをネットで
調べたりする際に、偶然見つけた!
なんて方もいるのではないでしょうか?
検索にかけると上位に顔を出すので、
知っている方は多いかもしれませんね。
この栄養成分情報では、カテゴリから
メニューまで調べることができるのです。
それでは試しに適当に調べてみましょう。
ここはスタンダードなモスバーガーから
見てみましょう。
調べてみたら様々な情報が出てきます。
上の欄にはメニュー情報、栄養成分情報、
アレルギー情報、主要原産地情報など
詳しく分けられています。
モスバーガーのカロリーはメニュー画面に
既に薄く表示されていますが、詳しく
調べたい方は情報を検索できる仕組みですね。
そして選択したメニュー写真の横に各素材が
分けられて紹介されてます(バンズ、トマトなど)
写真の下には簡単な紹介が説明されていますよ。
ちなみにモスバーガーのカロリーは361kcalで
バーガーの中では平均的な数字なんですね。
モスバーガーのカロリーランキング2018
ファーストフードは手軽でおいしく
食べられますが、カロリーや健康への
影響など気になる点も多いですよね。
しかし、モスバーガーのHPには
栄養成分情報がメニューごとに
調べられるページがあるんですよ。
様々なまとめサイトでモスバーガー
のカロリーランキングが更新されて
いますが、
素材が毎年違ったり、改良されたり
する理由で時期によって変動してしまい
ますのでご注意を。
今回は2018年4月時点でのランキングを
発表します。
1.クリームチーズダブルテリヤキバーガー 580kcal
2.スパイシーダブルモスチーズバーガー 563kcal
3.ダブルモスチーズバーガー 562kcal
4.ダブルテリヤキバーガー 532kcal
5.スパイシーダブルモスバーガー 510kcal
6.ダブルモスバーガー 509kcal
7.ダブルチーズバーガー 496kcal
当然と言えば当然なのですが、
やはりダブルバーガーは高カロリー
のようですね。
何せダブルですから・・・。
以前は、高カロリーのトップだった
ダブルテリヤキが4位に陥落して
いますね。
しかし、1位はクリームチーズと
ダブルテテリヤキのタッグで
最強無敵の高カロリーになりました。
同じテリヤキでも材料や調理に改良が
加わっているのでしょうか。
とはいえ、チーズバーガー共々安定の
高カロリーと言ったところでしょうか。
ちなみに一番カロリーが低かった
ハンバーガーはモスの
菜摘ソイモス野菜の155kcalでした。
バンズの代わりに野菜と言うところが
この低さに繋がっているのでしょう。
通常のハンバーガーでは
テリヤキチキンバーガーと
ハンバーガーが305kcalでした。
カロリー最低の商品がダブルになった
だけで高カロリー化するというのが
面白いところですよね。
やはり具材よりソースなどの調味料は
カロリーが高いものと思われます。
1.フレンチフライポテトL 374kcal
2.モスチキン 282kcal
3.オニオンフライ 266kcal
4.フレンチフライポテトS 224kcal
5.チキンナゲット5コ入り 220kcal
1.モスチキンパック10本入り 2820kcal
2.モスチキンパック5本入り 1410kcal
3.バラエティパックC 1578kcal
4.バラエティパックB 1454kcal
5.バラエティパックA 1280kcal
パックだと明らかにカロリーが
飛びぬけているので単品と合わせて
表記しました。
ここでまた面白い数字が見つかったので
紹介します。
サイドメニューのカロリー最低は
バーベキューソースの26kcalでしたが、
2番目がこだわり野菜のサラダS和風
ドレッシング<減塩タイプ>の32kcalでした。
これはチリディップソースの45kcal、
マスタードソースの99kcalよりも
低いものでした。
やはりおいしいからと言っても、調味料は
控えたほうが良さそうですね。
続いてドリンクですが、こちらはどれも
目立つ数字が無かったので、最高と最低
だけの表記しておきます。
最高はモスシェイクバニラの318kcal、
最低はウーロン茶の0kcalでした。
デザートも数が少ないのでこちらも
同様に表記します。
最高は玄米フレークシェイクいちごぜんざいレギュラー
の349kcal、最低が玄米フレークシェイクカフェゼリープチ
の186kcalでした。
思った以上にカロリーは抑えられている
物が多く、ソースなどを省けば
コレステロールもそこまで気にすることは
無いでしょう。
とは言ってもモスバーガーのソースは
絶品ですので、ついつい食べたくなりますが、
食べる時は程々に・・・と言いたいところ
ですが・・・気を付けてくださいね!
コメント