学生の方で初めてのアルバイト選び
には色々と悩むことでしょう。
働いて稼ぐと言う初めての行為に
様々な期待を寄せて選ぶわけです
から当然ですね。
どんな職種、時給はいくらか、
仕事は大変じゃないかなど
考えることは多いと思います。
そんな中で学生の方はバイト先に
ファーストフード店を選ぶ人も
いることでしょう。
今回はモスバーガーの時給について
調べてみました。
モスバーガーの時給
アルバイトの時給には最低賃金が
定められており、最低でもその
金額が保証されています。
時給は労働局が定めた金額を基準
にしており、これを下回る金額の
場合は労基からの監査対象となります。
例えば、東京都の最低賃金ですが、
平成29年10月1日より東京都の労働局長
から従来の932円から26円引き上げた
958円になりました。
それに伴い、東京都のモスバーガー
での時間給は最低でも958円と
なりました。
この最低賃金は一律で決まっているので、
学生だろうとシニア層だろうと最低
ラインは958円ということになります。
全国的に見たモスバーガーの時給額
さて、東京都では最低でも958円以上
もらえるということが解りました。
あくまで東京都ということなので、
すべての地域でもらえるというわけ
ではありません。
地域によって最低賃金は決められて
いるので、これより下回るところも
多いのです。
そこで、全国のモスバーガーの時給
を調べてみました。
グループ店舗も展開していますが、
あくまで「モスバーガー」という店舗
を対象にしました。
モスバーガーは全国47都道府県全てに
展開しています。
つまり、47通りの最低賃金が設定
されているということになります。
それでは少し長くなりますが、
全国の最低賃金を見ていきましょう。
都道府県名 | 最低賃金(円) |
---|---|
東京 | 958 |
神奈川 | 956 |
大阪 | 909 |
愛知 | 871 |
埼玉 | |
千葉 | 868 |
京都 | 856 |
兵庫 | 844 |
静岡 | 832 |
三重 | 820 |
広島 | 818 |
滋賀 | 813 |
北海道 | 810 |
岐阜 | 800 |
栃木 | |
茨城 | 796 |
長野 | 795 |
富山 | |
福岡 | 789 |
奈良 | 786 |
山梨 | 784 |
群馬 | 783 |
岡山 | 781 |
石川 | |
新潟 | 778 |
福井 | |
山口 | 777 |
和歌山 | |
宮城 | 772 |
香川 | 766 |
福島 | 748 |
島根 | 740 |
徳島 | |
愛媛 | 739 |
山形 | |
岩手 | 738 |
秋田 | |
青森 | |
鳥取 | |
沖縄 | 737 |
宮崎 | |
熊本 | |
高知 | |
佐賀 | |
鹿児島 | |
大分 | |
長崎 | |
全国加重平均額 | 848 |
最低賃金トップは東京の958円で
最低が沖縄、宮崎、熊本、高知、佐賀、
鹿児島、大分、長崎の737円でした。
大体どこもこの金額が基準となって
いるようですね。
それでは次に、求人サイトなどを
見て東京都の時給を調べてみました。
時給 1,000円~1,030円
平日 時給 1,000円以上
土日・祝日 時給 1,000円以上
高校生 時給 960円以上
・モスバーガー蒲田西口店
時給 1,000円~1,030円
平日 時給 1,000円以上
土日・祝日 時給 1,030円以上
高校生 時給 980円以上
上記金額は2018年現在の参考例です。
モスバーガーでのアルバイトを考えて
いる方は上記のリストを参考にして
みてください。
コメント