長時間、デスクワークをしていて
腰が痛くなることは多いです。
ちゃんと椅子に座っているのに
腰が痛くなってしまうのはどうして?
と思ってしまいますが、
普段使っている椅子にクッションを
プラスするだけで、腰痛を和らげる
ことができます。
腰痛を和らげるクッションとしては
どんなものを選べばよいのでしょうか?
腰痛に苦しんでいる方にお勧めの
クッションの選び方についてお話しします。
女性におすすめの骨盤矯正クッション
出産後の女性は骨盤が開いたままで元に
戻らないことも多いです。
骨盤が開いたままでは腰痛だけでなく
冷え性や便秘に悩まされることも
増えますが、
そんなときにおすすめのものが
骨盤矯正クッションです。
開いた骨盤をきゅっと引き締める
ことができる骨盤矯正クッションが
あれば、
腰痛が改善されるだけでなく姿勢が
良くなってスタイルまでよくする
ことができます。
背筋をすっと伸ばして猫背をなくしてくれる背もたれ付きクッション
デスクワークをしていて腰痛を
起こす人の姿勢を見てみますと猫背に
なっている方が多いです。
姿勢が悪いままでは腰痛がひどく
なるだけですから、
背もたれ付きクッションを使って
背筋を伸ばしましょう。
背もたれ付きクッションは腰骨が
立ちますから、腰への負担が
少なくなります。
身体にとっては立っているよりも
座っているほうが楽なのですが、
腰にとっては立っているほうが楽です。
背もたれ付きクッションを使えば
座っていても腰骨は立っている状態です。
負担はありませんし、
猫背もなくなっておすすめです。
お尻に合わせてかたちを変形させられる低反発クッション
マットレスや枕も低反発のものが人気
ですが、
座っているお尻のかたちに合わせて変形
する低反発クッションを使えば腰骨
に負担が掛かりませんから、
腰痛を持っている方もいたくなることが
ありません。
座るだけでなく背もたれとして使う
こともできますから、低反発クッション
の存在は腰痛持ちには非常にありがたいです。
腰痛のある方はデスクワークをするの
もつらいですが、クッションを入れる
だけでだいぶ楽にすることができます。
腰痛のせいで仕事を続けることが
できなくなったら大変ですし、
無理をするわけにもいきませんよね。
そんなときにおすすめなのが
クッションです。
いつもの椅子にクッションをプラス
するだけですからお金もそれほど
大きな負担はありません。
腰痛を和らげる効果のあるクッション
の中から、自分が楽だと思うものを
選んで、
楽な状態でデスクワークをすれば
仕事もはかどりますよ。
コメント