アロマ加湿器とは?効果効能は?使い方は簡単?種類は?

スポンサーリンク

アロマ加湿器、使ったことありますか。

アロマ加湿器は加湿器芳香機能をプラスしたものです。

アロマ加湿器とは?効果効能は?

kashitsu01

加湿器とはどのような効果があるのかというと
喉や肌を乾燥から守り、潤いを与えてくれます。

アロマはどうでしょう。

アロマのエッセンシャルオイルには
いろいろな香りがあります。

ハーブ系、柑橘系、フローラル系、
エキゾチック系、スパイス系、樹脂系、樹木系です。

効能も種類によって違ってきます。

消臭効果があるのは
レモングラス、ユーカリ、ゼラニウムなどです。

気分をリフレッシュさせてくれるのは
グレープフルーツなどです。

安眠効果や不安症の改善などには
ラベンダーがいいようです。

美肌のために良いのはローズです。

女性にはおすすめです。

アロマのエッセンシャルオイルにはまだまだ、
たくさんの効能と香りがあります。

自分に合ったアロマの香りと効能を選びましょう。

もちろん、好きな香りでもいいと思います。

潤いながら癒されるなんてアロマ加湿器
すばらしいですね。

アロマ加湿器の使い方は簡単?種類は?

kashitsu02

アロマ加湿器どのように使うのでしょうか。

①加湿器にアロマのエセンシャルオイルを
 入れるところにオイルを入れます。

②電源を入れて、スイッチオンです。

簡単です。

加湿器には4つのタイプがあります。

・スチーム式(加熱式)
 加湿効果は4つの中でいちばん高いです。
 水を加熱してスチームで加湿する。

・ヒートレスファン式(気化式)
 湿ったフィルターに風をファンで送り加湿する。
 電気代が安いようです。

・ハイブリット式(加熱気化式)
 基本的には気化式と同じです。
 早く湿度を揚げたい時は温風を使って加湿する。

・超音波式
 水を超音波で部粒子にして霧吹きする。
 小型やおしゃれなタイプが豊富にある。

家族が集まるリビングや子供部屋
寝室など各部屋にほしいです。

アロマテラピー効果潤い効果
手放せなくなりそうです。

コメント